レスポンシブル・ケア
RCに関する方針
日本ポリプロでは、RCに関する理念や方針を次のように定めています。
環境と安全に関する理念
事業活動における環境・安全の確保は経営の基盤をなすものであり、企業に課せられた必須かつ重大な社会的責務である。あらゆる事業活動において、「環境・安全の確保」を最優先のものとし、関係する諸法規を遵守するとともに、事故・災害を未然に防止し、もって従業員及び協力企業の社員の安全と健康を守り、地域・公共の環境保全および安全確保を推進する。
RCに関する方針
- 事故・災害のゼロ目標
事業活動における設備事故や労働災害を防止するため、操業を安全に管理する。また、事故・災害事例について科学的知見をもとに解析し、現状を見直し、適切な対策を講じ、事故・災害のゼロを目指す。
- 地域環境保全・地球環境保護の推進
事業活動にともなう環境への負荷の低減に努め、地域環境の保全および地球環境の保護に努める。
- 省資源・省エネルギーの推進
限りある資源・エネルギーの節約と地球環境保護に寄与するため省資源・省エネルギーを推進する。
- 廃棄物の排出削減とリサイクルの推進
事業活動に伴い発生する廃棄物の削減、循環および再資源化を行い、ゼロエミッションを目指す。
- 化学物質の適正管理の推進
使用する化学物質の安全性情報を収集し、従業員教育を実施し、化学物質の適正管理に努める。また、潜在的リスクをもつ化学物質についてはその使用を最小限にするとともに、環境への排出量の最少化を目指す。
- 「環境・安全」のための研究開発、技術開発、品質保証
研究開発、技術開発により、安全で環境負荷の少ないプロセスや製品の開発に努めるとともに、その品質を維持向上させることを目指す。
- 製品情報の収集と提供
製品の使用、流通、廃棄時等における安全および環境保全を確保するために、最新の安全性情報の収集、整備に努め、これらの情報を関係先に提供する。
- 社会からの信頼向上
環境・安全に関する活動状況の公開や、コミュニケーション活動で、社会の理解と社会からの信頼の確保の一層の向上に努める。
RC推進体制
日本ポリプロの各工場・技術センターは、各親会社の事業所内にあり、環境保全・保安防災等の管理業務を親会社に委託し、各親会社の事業所で一体運営を行っています。
日本ポリプロでは、各親会社と協調しながら全社横断的なRC活動を行っており、毎年社長を議長とするレスポンシブル・ケア(RC)推進会議で、前年度RC活動の実績評価を行い、次年度RCに関する方針や計画を審議決定して活動しています。
RC活動のPDCA
RC活動を円滑に、かつ有効に機能させていくためには“PDCAサイクル”が不可欠で、活動が着実に行われているか適宜確認を行い、問題点があれば早期に是正し改善して新たに進めることが必要です。
各工場では各親会社により、定期的にRC監査が実施されており、日本ポリプロからも、適宜監査に参画しています。
また、関係会社についてもRC活動の更なる深化を目指し、工場との連携を強化する活動を行っています。
マネジメントシステム
環境マネジメントシステム ISO14001
日本ポリプロの各工場・技術センターは親会社の事業所内に位置しているため、環境マネジメントシステムは親会社とともに取得しています。
環境マネジメントシステム登録状況(ISO14001)
工場・センター | 取得年月 |
---|---|
鹿島工場 | 2001年3月 |
五井工場 | 1999年12月 |
水島工場 | 2000年3月 |
材料技術センター 生産技術開発センター |
1999年7月 |
労働安全衛生マネジメントシステム ISO45001
労働安全衛生マネジメントシステムは、親会社であるJNC石油化学市原製造所での取得に合わせて、同製造所内の五井工場も取得しています。また、それ以外の工場では取得していませんが、工場の運営はマネジメントシステムに準拠して行っています。
3Rの推進(自社の活動)
【Reuse】
複数回使用できるフレキシブルコンテナバッグ、パレットを採用しています。
お客様から資材を回収し、洗浄・メンテナンスを行い、再利用しています。
【Recycle】
再利用できない包装資材については、「循環型リサイクルシステム」に取り組んでいます。
【Reduce】
バルクコンテナの内袋構造を見直し、フィルムの薄肉化や粘着テープの削減を行うことで、省資源化に努めています。
循環型リサイクルシステムの実例
破損し、使用できなくなったパレットは、メーカーの協力を得て、一度粉砕して原料とした後、新しいパレットとして再生させる取り組みを行っています。再生パレットは当社で購入し、使用しています。
パレットとは
物流を容易にするための荷役台で、フォークリフトでの運搬や製品棚への保管等、物流の効率化に寄与します。
パレットの原料は日本ポリプロ製品が使用されています。
廃棄物削減の取組み
プラスチック使用製品廃棄物の削減
プラスチックごみ問題、気候変動問題、諸外国の廃棄物輸入規制強化等への対応を契機として、国内におけるプラスチック資源循環を促進する重要性が高まっています。
こうした中、2022年4月に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラスチック資源循環促進法)」(通称:プラスチック新法、プラ新法)が施行されました。日本ポリプロとしても限られた資源を無駄にせず、循環できるように取り組み、プラスチック使用製品廃棄物の削減に取り組んでいます。